ヘルプセンター

ヘルプセンタートップへ

コミュニケーション

ヘルプセンタートップへ

フォローとは

フォローすることで、そのクリエイターの作品投稿がリアルタイムで[マイページ]に通知されるようになります。お気に入りのクリエイターを見つけたらどんどんフォローしてみましょう。

フォローを解除する

以下のいずれかの方法でフォローを解除することができます。

 

【パソコン・スマートフォンでの操作】
<クリエイターポートフォリオ等からの解除する>
  1. フォローを解除したいクリエイターのポートフォリオにアクセスしてください。
  2. クリエイターアイコンの付近にある「following」ボタンにカーソルを合わせると「unfollow」ボタンに変わります。
  3. 「unfollow」ボタンをクリックすることでフォローが解除されます。なお、この操作は「following」ボタンが表示される場所であれば同様に行えます。
<マイページから解除する>
  1. ログイン後、画面右上のメニューより[マイページ]にアクセスしてください。
  2. アクセス後、画面左側にあるメニューより「つながり」をクリックしフォロー一覧を開きます。
  3. フォローを解除したいクリエイターの「following」ボタンにカーソルを合わせると「unfollow」ボタンに変わります。
  4. 「unfollow」ボタンをクリックすることでフォローが解除されます。

クリエイターにメッセージを送る

以下の方法でメッセージを送ることができます。

  1. クリエイターのポートフォリオにアクセスします。
  2. クリエイターのプロフィールエリアに設置されている「吹き出しアイコン」をクリックしてください。
  3. メッセージを入力し、送信してください。なお、送信したメッセージは[マイページ]のメッセージ一覧から確認できます。
※あなたがそのクリエイターが設定しているメッセージの受信範囲外である場合、「吹き出しアイコン」は表示されません。メッセージの受信範囲については[メッセージの受信範囲を設定する]をご参照ください。

禁止されているメッセージ

illumyでは以下に相当するメッセージの送信を禁止しています。そのようなメッセージの送信が確認された場合はアカウントの停止や強制退会をさせていただくこともございますのでご了承ください。

  • 商品・サービスの紹介・販売
  • 直接的および間接的に費用が発生する募集企画(イベント・企画展等)への参加者募集
  • あらゆる営業・宣伝
  • 公序良俗に違反する内容
  • 内容に限らず、不特定多数のアカウントに同じフォーマットのメッセージを大量送信する行為
  • その他illumyにより不適切と判断されるもの

特定のクリエイターにメッセージを送れない

以下のような可能性があります。

  • そのクリエイターが既に退会している、もしくはアカウントを停止されている場合
  • そのクリエイターの設定によりメッセージの受信範囲が制限されている場合
  • そのクリエイターの設定によりあなたがブロックされている場合

メッセージの受信範囲を設定する

以下の方法で変更することができます。

  1. ログイン後、画面右上のメニューより [マイページ] にアクセスしてください。
  2. アクセス後、画面左側にあるメニューより「アカウント」クリックしアカウント編集を開きます。
  3. プライバシーのメッセージの受信範囲から任意の範囲を選択してください。
  4. ページの一番下にある「設定を保存する」をクリックし保存してください。
<受信範囲について>
  • ログインしているすべてのユーザーから受信する・・・illumyにログインしているユーザーからのメッセージを受信します
  • 相互にフォローしているユーザーからのみ受信する・・・お互いにフォローしているユーザーからのメッセージを受信します
  • 自分をフォローしているユーザーからのみ受信する・・・あなたをフォローしているユーザーからのメッセージを受信します
  • どのユーザーからもメッセージを受信しない・・・メッセージを一切受信しません

問題のあるメッセージを通報する

受信したメッセージに問題があると思われる場合は以下の方法にて通報することができます。

  1. ログイン後、画面右上のメニューより [マイページ] にアクセスしてください。
  2. アクセス後、画面左側にあるメニューより「メッセージ」クリックしメッセージ一覧を開きます。
  3. 通報したいメッセージの「メッセージを見る」をクリック、メッセージ送信を開きます。
  4. メッセージ入力欄の右上に3つ並んでいるアイコンの一番右のアイコン(“!”マーク)をクリックします。
  5. 違反内容を選択し、送信してください。
※メッセージを削除したい場合は[メッセージを削除する]を参考に設定してください。また、同じユーザーからのメッセージを今後受け取らない場合は[特定のユーザーをブロックしたい]を参考に設定してください。なお、メッセージを削除するとメッセージ一覧に表示されなくなります。削除・ブロックを両方行いたい場合は、先にブロックしてから削除するようにしてください。

メッセージを削除する

以下の方法でメッセージを削除することができます。

  1. ログイン後、画面右上のメニューより [マイページ] にアクセスしてください。
  2. アクセス後、画面左側にあるメニューより「メッセージ」クリックしメッセージ一覧を開きます。
  3. 削除したいメッセージの左側にあるチェックボックスにチェックを入れて「選択したメッセージを削除」をクリックしてください。
※メッセージを削除した場合でも、相手側のメッセージ一覧からは消えません。

クリエイターの作品にコメントをする

以下の方法でクリエイターの作品にコメントを投稿できます。

 

  1. 作品の詳細画面を開きます。
  2. 詳細画面の右上および一番下にあるFAVボタンをクリックしてください。
  3. 詳細画面の一番下のコメント入力欄が有効になります。コメントを入力して投稿ボタンをクリックしてください。

コメントに返信する

以下の方法で、自分の作品への新規コメントや自分宛ての返信コメントに対して返信することができます。

<作品詳細画面から返信する>
  1. 返信したいコメントがある作品詳細画面を開きます。
  2. 返信したいコメントの右側にある「返信する」をクリックします。
  3. 入力フォームに返信相手のユーザーネームが表示されます。そのままコメントを入力し、投稿ボタンをクリックしてください。
<アクティビティの通知から返信する>
  1. 自分の作品へのコメントや自分宛ての返信コメントがあるとアクティビティの通知ページにコメント通知が配信されます。
  2. 返信したいコメント通知の「返信する」をクリックします。
  3. コメント入力ページに遷移します。入力フォームには返信相手のユーザーネームが表示されていますので、そのままコメントを入力し、投稿ボタンをクリックしてください。

コメントを削除する

以下の方法で、「自分が投稿したコメント」か「自分の作品に投稿されたコメント」を削除することができます。

 

  1. コメントを削除したい作品の詳細画面を開きます。
  2. 削除したいコメントの右側にある「×ボタン」をクリックしてください。
<自分の作品に投稿されたコメントを削除する>
  1. コメントを削除したい作品の詳細画面およびコメント一覧を開きます。
  2. 削除したいコメントの右側にある3点メニューをクリックしてください。
  3. 立ち上がるウィンドウから「コメントを削除」をタップしてください。
  4. 削除の説明を確認し、もう一度「コメントを削除」をタップしてください。